パズル資料室 |
書名 | 著者 | 出版社 | 発行日 | 価格 | 詳細 |
スマリヤンの究極の論理パズル | レイモンド・スマリヤン 著 長尾確、長尾加寿恵 訳 | 白揚社 | 2001.3 | 3500円 | |
初等数学・解くよろこび | 熊野充博 | サイエンティスト社 | 2001.3 | 1500円 | |
ポアンカレの贈り物 | 南みや子、永瀬輝男 | 講談社ブルーバックス | 2001.3 | 900円 | |
図解雑学 数の不思議 | 今野紀雄 | ナツメ社 | 2001.3 | 1200円 | |
確率とデタラメの世界 | デボラ・J・ベネット 著 江原摩美 訳 | 白揚社 | 2001.3 | 2500円 | |
確率で言えば 日常に隠された数学 | ジョン・A・パウロス 松浦俊輔 訳 | 青土社 | 2001.3 | 2400円 | |
安野光雅の世界 1974−2001 | 平凡社 別冊太陽 | 2001.3 | 2000円 | ||
まさかさかさま 動物回文集 | 石津ちひろ 文 長新太 絵 | 河出書房新社 | 2001.3 | 1000円 | |
・89年に刊行されたものの復刊 | |||||
鳥瞰図絵師の眼 | INAX | 2001.3 | 1500円 | ||
折り紙で広がる化学の世界 | 桃谷好英 | 化学同人 | 2001.3 | 2000円 | |
タイの将棋 マックルックの指し方と現地情報 | 岡野伸、大谷恵洋 | 私家版 | 2000.12 | 720円 | |
・郵便振替で 00130−4−21055 アジアの将棋 宛申し込む。送料210円。他にも、「世界の主な将棋」(630円+送料210円)、「中国の諸将棋」(760円+送料210円)もある。 | |||||
The Dots and Boxes | E.Berlekamp | A K Peters | 2000 | 2610円 |
タイトル | 筆者 | 掲載誌 | 号数 |
かたちの万華鏡(1) | 小川 泰 | 数学セミナー | 4月号 |
ののぐらむ | いしだのん | 数学セミナー | 4月号 |
パズルの目 熊のホームステイ | 芦ヶ原伸之 | クロスワード・キング | 4月号 |
今月の問題 | 芦ヶ原伸之 | 新電気 | 3月号 |
電脳クラブ 等しく分かれた立方体 | 吉柄貴樹 | Cマガジン | 4月号 |
数学レクリェーション 多角形にプライバシーを | I.スチュアート | 日経サイエンス | 5月号 |
錯視のデザイン学 | 北岡明佳 | 日経サイエンス | 5月号 |
ピタゴラス数 | 馬場良和 | 理系への数学 | 4月号 |
デカルト公式の拡張 | 山下純一 | 理系への数学 | 4月号 |
デザルグの定理と射影平面 | 難波 誠 | 理系への数学 | 4月号 |
天才少女と暗号 | 山下純一 | 理系への数学 | 4月号 |
角度問題(4) | 松永英士 | 理系への数学 | 4月号 |
2001年第11回・日本数学オリンピック本選 | 大学への数学 | 4月号 | |
煎じつめれば | 矢ヶ部巌 | 大学への数学 | 4月号 |
第11回 コンピュータ将棋選手権 | 木戸睦明 | 詰将棋パラダイス | 4月号 |
パソコン将棋をいてこませ 4 | 天空露花 | 近代将棋 | 4月号 |
こヽまで強くなった将棋ソフト 戦国将棋 | 近代将棋 | 4月号 | |
駒に生きる 大局将棋駒 | 熊沢良尊 | 近代将棋 | 4月号 |
春分の日はなぜ年によってちがうのか | 渡部潤一 | ニュートン | 4月号 |
名称 | 作者・製造元 | 価格 | |
ブラックホール(逆) | チロリアンソフト研究所 | 1000円 | |
ルービックリベンジ 復刻版(4x4x4) | ツクダオリジナル | 2800円 |
[↑パズル資料室]
[↑toritoトップページ] [ショッピング][トピックス][パズル・ワンダーランド][情報広場]