パズル資料室 |
書名 | 著者 | 出版社 | 発行日 | 価格 | 詳細 |
情報数学の世界1 パターンの発見−離散数学 | 有沢 誠 | 朝倉書店 | 2001.5 | 2700円 | |
数学の不思議な旅 ピュタゴラスの定理から超数学まで | A.K.デュードニー 著 好田順治、小野木明恵 訳 | 青土社 | 2001.7 | 2400円 | |
エレガントな解答をもとむ selections | 数学セミナー編集部編 | 日本評論社 | 2001.6 | 1900円 | |
覆面算パズル 武純也作品集 | 武 純也 | 700円 | |||
・問合せ先 〒251-0047 藤沢市辻堂6-10-43 武 純也 | |||||
トリック・カード事典 | 松田道弘 | 東京堂出版 | 2001.4 | 3400円 | |
ユングとタロット 元型の旅 | サリー・ニコルズ 著 秋山さと子、若山隆良 訳 | 新思索社 | 2001.4 | 6800円 | |
・タロットカードの22枚の絵柄に秘められた謎をユング的に解き明かす | |||||
まさかさかさま その3 | 伊藤文人 絵・文 | 新風舎 | 2001.6 | 1300円 | |
これはビックリ! 飛び出す3D | サンリオ | 2001.6 | 700円 | ||
世界の鍵と錠 | 里文出版編 | 里文出版 | 2001.6 | 2800円 | |
日本に「鈴木」はなぜ多い? 日本最多の「姓」に秘められた逸話 | 角川テーマone21 | 2001.6 | 571円 | ||
ガラクタをちゃぶ台にのせて | さえき あすか | 晶文社 | 2001.7 | 2000円 | |
蚊遣り豚の謎 近代日本殺虫史考 | 町田 忍 | 新潮社 | 2001.6 | 950円 |
タイトル | 筆者 | 掲載誌 | 号数 |
かたちの万華鏡(4) | 小川 泰 | 数学セミナー | 7月号 |
ののぐらむ | いしだのん | 数学セミナー | 7月号 |
e | 江沢 洋 | 数学セミナー | 7月号 |
メルセンヌ数 | 山崎愛一 | 数学セミナー | 7月号 |
三角数・四角数 | 根上生也 | 数学セミナー | 7月号 |
分子1の分数 | 榊 忠男 | 数学セミナー | 7月号 |
素数 | 山村 健 | 数学セミナー | 7月号 |
実用数 | 矢ヶ部 巌 | 数学セミナー | 7月号 |
π | 野崎昭弘 | 数学セミナー | 7月号 |
乱数 | 高嶋恵三 | 数学セミナー | 7月号 |
フィボナッチ数 | 桑野耕一 | 数学セミナー | 7月号 |
円周率とゼータ | 梅田 亨 | 数学セミナー | 7月号 |
パズルの目 これでもパズル | 芦ヶ原伸之 | クロスワード・キング | 7月号 |
電脳クラブ 隣差方陣 | 吉柄貴樹 | Cマガジン | 7月号 |
パズリング・アドベンチャー 臭い話 | デニス・シャシャ | 日経サイエンス | 8月号 |
じゃんけんの数理 勝抜き戦のはなし | 内藤康正 | 理系への数学 | 7月号 |
2のべき乗 | 馬場良和 | 理系への数学 | 7月号 |
整角四角形問題(その2) | 清宮俊雄 | 理系への数学 | 7月号 |
円周率は「およそ3」 | 山下純一 | 理系への数学 | 7月号 |
インターネットで数学クイズ | 理系への数学 | 7月号 | |
コンピュータ将棋はどのようにしてアマ4段まで強くなったか | 松原 仁 滝沢武信 | 人工知能学会誌 | 5月号 |
コンピュータブリッジ | 上原貴夫 | 人工知能学会誌 | 5月号 |
錯視のデザイン学 7 | 北岡明佳 | 日経サイエンス | 8月号 |
ニッポン「モノづくり」奮闘記 | 芸術新潮 | 7月号 | |
和時計 からくりの極み | 目の眼 | 8月号 | |
すごい人たちが創ったすごいもの 町立安野光雅美術館 | 暮らしの手帖92 |
名称 | 作者・製造元 | 価格 | |
プレイナー36 | 小田原充宏 作 | 2000円 | |
Neon Colors Puzzle | 500円 | ||
釘のパズル4種 | Mr.Puzzle (Australia) | 3800円 |
[↑パズル資料室]
[↑toritoトップページ] [ショッピング][トピックス][パズル・ワンダーランド][情報広場]