toritoトップページ
ワンダーランド
パズル遊びへの招待・オンライン版

1−16.虫食い算


 計算式の一部または全部の数字が空白になっていて、それを推理や試行錯誤で埋めて復元するパズルである。

 わが国には虫食い証文の形の虫食い算が多数存在とした。印刷された最も古い問題は、中根彦循が著した『竿頭算法』(天文3年、1738)の中の次のような問題(原文は漢文)である。

 客が来てこんな質問をした。たまたまタンスの中から古い書き付けが出てきたので開いてみると、いくらかの銀を37人で等分する問題だった。しかし、虫食いのために銀の総量は真ん中が23匁であることしかわからない。また一人当たりの銀も虫食いのために最後が2分3厘であることしかわからない。いったい銀の総量と1人当たりの分け前は、それぞれいくらであろうか。

 この問題は、その後の問題のように、証文の図がついていないが、証文の形にしてみると[1]のようになる。なお[2]は松岡能一の『算学稽古大全』(文化5年、1808)のもので、これを現在の虫食い算の形にすると、

 □□□45 ÷ □□ = 273

となる。

 このように江戸時代の虫食い算はいずれも虫食い証文の形をとっており、金相場、米相場等がからんでいるものが多い。これに対して現在の虫食い算は、計算式に□、○、*等で示される空白箇所があり、そこに数字を当てて式を完成させる。
 [3]-Aは、先の『竿頭算法』の問題を現在の形に直したものである。これを解いてみよう。出ている数字から求められる箇所に数字を埋めてみると、[3]-Bのようになる。
D + 6 = ・2(下から繰り上がった1を引いてある)であるから、Dは6であることがわかる。したがってB23×7=・661となり、Bは5に決定する。以下、E、C、Aと、イモヅル式に決まっていくので、最後まで解いてみてほしい。

 虫食い算を解くには、桁数など式の形もヒントになる。[4]はその一例である。出ている数は8が1つだけである。まず、4段目は3桁なのに、3段目は4桁である。これは2段目の1位が8よりも大きい、つまり9だということで、2段目は89に決定する。次に5段目の最高位は9以下、3段目の最高位は1以上だから、4段目は8以下である。1段目の8倍は899以下で、9倍は1000以上だというのだから、調べてみると、こんな数は112しかない。これで事実上解けたことになる。


[1]

 
[2]


[3]-A


[3]-B


[4]

 このコーナーは、高木茂男氏の著書「パズル遊びへの招待」(発行:PHP研究所・1994年)の内容に著者自身が加筆・修正を加えたものを、著者本人及び出版元の許諾により掲載しているものです。
 他サイトへの無断転載はご遠慮ください。

●第1部・歴史的なパズル●

  1. 迷路
  2. リンド・パピルスのパズル(からす算)
  3. 魔方陣
  4. 知恵の輪(チャイニーズリング)
  5. ヨセフスの問題とまま子立て
  6. 渡船問題(川渡りの問題)
  7. 油分け算
  8. 盗人隠し
  9. さっさ立て
  10. 薬師算
  11. 碁石拾い
  12. おしどりの遊びと入れ替え問題
  13. 一小刀問題
  14. ねずみ算とフィボナッチ数列
  15. 知恵の板
  16. 虫食い算
  17. 目付け字と数当てカード
  18. 橋渡り問題と一筆書き
  19. ソリテア
  20. ハノイの塔
  21. デュードニー
  22. サム・ロイド
  23. 移動板パズル
  24. 図形消滅パズル
  25. パラドックス
  26. 四色問題
  27. チェスのパズル
  28. にせ金の問題

●第2部・言葉と絵のパズル●

  1. 回文
  2. アナグラム
  3. 折り句
  4. 暗号
  5. ダブレット(変形パズル)
  6. クロスワードパズル
  7. サーチワード、クリスクロス
  8. スクラブル
  9. 漢字作りパズル
  10. 単語作りパズル
  11. 判じ物と判じ絵
  12. 絵暦
  13. 新しい単語パズルの作り方
  14. 電卓文字遊び
  15. いろいろな文字遊び
  16. 絵当てパズル
  17. かくし絵
  18. さかさ絵
  19. その他の絵のパズル

●第3部・パズルの展開●

  1. ポリオミノ
  2. 立体パズル
  3. ブラックボックス
  4. 裏表パズル
  5. ザイルトリック
  6. 絵合わせパズル
  7. 切り継ぎパズル
  8. お菓子の分配
  9. クロスワードパズルの数字版
  10. 電卓数字パズル
  11. 覆面算
  12. 年賀用パズル
  13. コインのパラドックス
  14. マスターマインド
  15. パソコン・パズル
  16. 速算ダイス
  17. インスタント・インサニティ
  18. グラスパズル
  19. 匹見木のパズル

●パズルの考え方・解き方●

  1. パズルの考え方・解き方 (1)
  2. パズルの考え方・解き方 (2)
  3. 参考文献

[↑toritoトップページ][パズル・ワンダーランド]