toritoトップページ
ワンダーランド
パズル遊びへの招待・オンライン版

3−12.年賀用パズル


 パズル仲間の間では、年賀状にパズルの問題や作品を載せるのが流行していて、著者のところへ寄せられるものだけでも数十題に及んでいる。パズル仲間の年賀状は、パズルの競演会のようである。このようなものを著者は年賀用パズルと呼んでいる。
 年賀パズルの多くは、その年の西暦年数や平成年数、十二支などを素材としている。利点は毎年労せずして新しい素材が得られることと、作品の出来に関係なく、一定の効果が期待できるだろう。

 パズルに西暦年数を織り込む試みは意外に古く、第一部で紹介したデューラーの銅版画「メレンコリアl」に描かれた魔方陣にその例がある。これより時代は下がるが、ハーマン・シューバートが1897年に著した本の中にも、次のように一列の和が1897になる七方陣が載っている。

「メレンコリアl」の方陣
163213
510118
96712
415141
和が1897になる方陣
250275258283266291274
281257282265290273249
256288264289272248280
287263295271247279255
262294270253278254286
293269252277260285261
298251276259284267292

 年賀状にこの種のものが登場したのもかなり古く、1940年代後半には作例が見られる。ここには1957年の例を2つ紹介しよう。

境新・作
1957=32
3025917
5210379
7391250
阿部楽方・作
3152117
195725
119351
2327-713

 次のものは著者が1981年に作った異色作で、さかさまから見ても魔方陣として成り立つ。これはそのままでも、さかさに見ても、一列の和が264になる。
 この和をヒントにして、右のような形でも発表している。空白の箇所を推理で埋めてもらうもので、解はユニークに得られる。

可逆方陣
98661981
11899668
86186199
69918816
(図)虫食い可逆方陣
__ 1981
    
 1861 
    

 虫食い算や覆面算の年賀用パズルは、著者が1954年に発表したもの(下記の(A))が最初だと思われる。じつはこの前年の年賀状に

1=9−5−3

と書いたのが、パズル仲間に意外に好評であったことから、翌年も何か趣向をと考えて覆面算の利用を思いついたのである。

(A) HAPPY - YEAR = 1954
(B) きんが + しんねん = 1955
(C) 賀正 = 昭和31年 ÷ 1月1日
(D) 謹賀新年 = 32年 × 酉年

 この覆面算は、江口雅彦が「科学手帳」(詩学社)の第1巻第1号(1954年8月)で紹介するなど、予想以上に好評だった。それに気をよくして、上記のように翌年は平仮名の足し算(B)、その次の年は漢字でわり算(C)、次は同じくかけ算の問題(D)を作った。

 さらに次の年は虫食い算・覆面算混合形でわり算、その翌年には十字問題を作った。

虫食い覆面混合型 年賀用虫食い覆面混合型  十字問題 年賀用十字問題

 現在では、著者の目に入るだけでも毎年20題以上の問題が愛好家によって作られている。

 数字パズルも年賀用によく用いられている。代表的なものは境新の提起した「数楽オリンピック」である。これはその年の年数、たとえば1994と算用記号とを用いて0から100までを表す遊びである。

 このコーナーは、高木茂男氏の著書「パズル遊びへの招待」(発行:PHP研究所・1994年)の内容に著者自身が加筆・修正を加えたものを、著者本人及び出版元の許諾により掲載しているものです。
 他サイトへの無断転載はご遠慮ください。

●第1部・歴史的なパズル●

  1. 迷路
  2. リンド・パピルスのパズル(からす算)
  3. 魔方陣
  4. 知恵の輪(チャイニーズリング)
  5. ヨセフスの問題とまま子立て
  6. 渡船問題(川渡りの問題)
  7. 油分け算
  8. 盗人隠し
  9. さっさ立て
  10. 薬師算
  11. 碁石拾い
  12. おしどりの遊びと入れ替え問題
  13. 一小刀問題
  14. ねずみ算とフィボナッチ数列
  15. 知恵の板
  16. 虫食い算
  17. 目付け字と数当てカード
  18. 橋渡り問題と一筆書き
  19. ソリテア
  20. ハノイの塔
  21. デュードニー
  22. サム・ロイド
  23. 移動板パズル
  24. 図形消滅パズル
  25. パラドックス
  26. 四色問題
  27. チェスのパズル
  28. にせ金の問題

●第2部・言葉と絵のパズル●

  1. 回文
  2. アナグラム
  3. 折り句
  4. 暗号
  5. ダブレット(変形パズル)
  6. クロスワードパズル
  7. サーチワード、クリスクロス
  8. スクラブル
  9. 漢字作りパズル
  10. 単語作りパズル
  11. 判じ物と判じ絵
  12. 絵暦
  13. 新しい単語パズルの作り方
  14. 電卓文字遊び
  15. いろいろな文字遊び
  16. 絵当てパズル
  17. かくし絵
  18. さかさ絵
  19. その他の絵のパズル

●第3部・パズルの展開●

  1. ポリオミノ
  2. 立体パズル
  3. ブラックボックス
  4. 裏表パズル
  5. ザイルトリック
  6. 絵合わせパズル
  7. 切り継ぎパズル
  8. お菓子の分配
  9. クロスワードパズルの数字版
  10. 電卓数字パズル
  11. 覆面算
  12. 年賀用パズル
  13. コインのパラドックス
  14. マスターマインド
  15. パソコン・パズル
  16. 速算ダイス
  17. インスタント・インサニティ
  18. グラスパズル
  19. 匹見木のパズル

●パズルの考え方・解き方●

  1. パズルの考え方・解き方 (1)
  2. パズルの考え方・解き方 (2)
  3. 参考文献

[↑toritoトップページ][パズル・ワンダーランド]