toritoトップページ
ワンダーランド
パズル遊びへの招待・オンライン版

2−11.判じ物と判じ絵


 江戸時代から存在して、今でも見かけることのある看板に「十三や」というのがある。これは九四(櫛)屋のことである。同系のもので、よく知られているものに「十三里半」がある。焼き芋屋の看板によくあるもので、九里(栗)四里(より)うまい(上だ)という洒落であるが、こういうのが判じ物である。
 西洋にも似たようなものがあって、数学史家のリーツマンの本にこんなエピソードが載っている。
 プロイセンのフリードリッヒ三世(1740〜1786)が、フランスの文学者で思想家のヴォルテール(1694〜1778)をサンスーシー離宮に招いたが、その時の招待状にはこうあったという。

 

 これは「p の下に à 、à 、6の下に100」となっているが、それをフランス語で言うと、「à souper à Sanssouci.(サンスーシーで晩餐を)」という発音になる。
 これに対して、ボルテールの返事も簡単そのもので、

 「 Ja 」

 つまり英語のイエスで承知しましたということであるが、「大きなJ、小さなa」とフランス語で言うと、「J'ai grand appetit.(私は大いなる食欲を感じます。)」とほとんど同じ発音になるのである。なかなかしゃれた話である。

 これに類した英語の例をいくつか挙げてみたので、考えてみて頂きたい。

問題 英文の判じ物

(1)   (2)   (3) 

 この判じ物が絵になると、判じ絵になる。その一つが浴衣などの模様に用いられる謎染めである。次の写真は菊五郎格子と呼ばれるもの。

菊五郎格子
菊五郎格子

「良き事聞く」
「良き事聞く」

 菊五郎は歌舞伎役者の三代目尾上菊五郎のことであるが、この格子縞は「菊五郎(キ九五呂)」と読める。九と五は線の数である。また同じ菊五郎の「良き事聞く」模様も有名で、斧(よき)と琴(琴柱)と菊とを組み合わせている。

判じ絵の「般若心経」
判じ絵の「般若心経」

 こうした遊びの目的以外に判じ絵は字の読めない人のためにも用いられた。絵暦はその代表的なものであるが、これについては次章で述べる。
 次のものは仏教の基本聖典の一つである「般若心経」を絵にしたもので、判じ絵には違いないが、遊びより文句を覚える方便として作られたものと思う。喜多川歌麿の浮世絵の中に、描いた美人の名を判じ絵にしたものがあるが、これは寛政の改革で人名を出すことがうるさくなったための方策である。

 このコーナーは、高木茂男氏の著書「パズル遊びへの招待」(発行:PHP研究所・1994年)の内容に著者自身が加筆・修正を加えたものを、著者本人及び出版元の許諾により掲載しているものです。
 他サイトへの無断転載はご遠慮ください。

●第1部・歴史的なパズル●

  1. 迷路
  2. リンド・パピルスのパズル(からす算)
  3. 魔方陣
  4. 知恵の輪(チャイニーズリング)
  5. ヨセフスの問題とまま子立て
  6. 渡船問題(川渡りの問題)
  7. 油分け算
  8. 盗人隠し
  9. さっさ立て
  10. 薬師算
  11. 碁石拾い
  12. おしどりの遊びと入れ替え問題
  13. 一小刀問題
  14. ねずみ算とフィボナッチ数列
  15. 知恵の板
  16. 虫食い算
  17. 目付け字と数当てカード
  18. 橋渡り問題と一筆書き
  19. ソリテア
  20. ハノイの塔
  21. デュードニー
  22. サム・ロイド
  23. 移動板パズル
  24. 図形消滅パズル
  25. パラドックス
  26. 四色問題
  27. チェスのパズル
  28. にせ金の問題

●第2部・言葉と絵のパズル●

  1. 回文
  2. アナグラム
  3. 折り句
  4. 暗号
  5. ダブレット(変形パズル)
  6. クロスワードパズル
  7. サーチワード、クリスクロス
  8. スクラブル
  9. 漢字作りパズル
  10. 単語作りパズル
  11. 判じ物と判じ絵
  12. 絵暦
  13. 新しい単語パズルの作り方
  14. 電卓文字遊び
  15. いろいろな文字遊び
  16. 絵当てパズル
  17. かくし絵
  18. さかさ絵
  19. その他の絵のパズル

●第3部・パズルの展開●

  1. ポリオミノ
  2. 立体パズル
  3. ブラックボックス
  4. 裏表パズル
  5. ザイルトリック
  6. 絵合わせパズル
  7. 切り継ぎパズル
  8. お菓子の分配
  9. クロスワードパズルの数字版
  10. 電卓数字パズル
  11. 覆面算
  12. 年賀用パズル
  13. コインのパラドックス
  14. マスターマインド
  15. パソコン・パズル
  16. 速算ダイス
  17. インスタント・インサニティ
  18. グラスパズル
  19. 匹見木のパズル

●パズルの考え方・解き方●

  1. パズルの考え方・解き方 (1)
  2. パズルの考え方・解き方 (2)
  3. 参考文献

[↑toritoトップページ][パズル・ワンダーランド]